中小企業新事業進出補助金・第2回公募要領公開
- 行政書士 音丸一哉
- 9月17日
- 読了時間: 2分
中小企業庁が「中小企業新事業進出補助金」の公募要領を公開しました。
この補助金の目的は、中小企業の成長・拡大を促進することです。既存事業から脱却し、新市場・高付加価値事業への進出による新規事業への挑戦を強力に後押しします。新たな収益源の確保や事業の多角化を目指す中小企業にとって、まさに成長のチャンスとなる制度です。
①補助金の概要
● 補助率: 1/2(補助下限750万円)
〇補助上限額(従業員数別)
● 20人以下: 2,500万円(特例時:3,000万円)
● 21~50人: 4,000万円(特例時:5,000万円)
● 51~100人: 5,500万円(特例時:7,000万円)
● 101人以上: 7,000万円(特例時:9,000万円)
※大幅賃上げ特例(事業場内最低賃金+50円、給与支給総額+6%達成)で上限額がアップします。
➁主要要件
● 新事業進出指針に該当する事業であること
● 付加価値額の年平均成長率4.0%以上
● 賃上げ・最低賃金要件(未達時は補助金返還義務)
● 一般事業主行動計画の策定・公表
③補助対象経費
● 機械装置・システム構築費
● 建物費
● 技術導入費
● 外注費
● 専門家経費
● 広告宣伝費など
最大9,000万円の大型補助金により、新規事業への挑戦が可能となる魅力的な制度です。ただし、賃上げ等の要件が未達の場合は補助金返還義務があるため、事業計画は慎重に策定する必要があります。
申請受付は11月10日から。早めの準備が肝心です。
詳細は公式サイトをご確認ください。