top of page
在留資格取得許可申請サポート
「日本のビザ・在留資格申請、もう迷わない。」
複雑な手続きを、スムーズにサポートします。
在留資格とは?
外国人が日本に合法的に滞在し、活動するために必要な資格のことです。
日本での活動内容に応じて、全部で29種類あります。
ほとんどの在留資格には有効期限(在留期間)があり、継続して日本にいるには更新手続きが必要になります。
※ビザ(査証)との違い
ビザは日本に「入国するため」に必要となるもので、入国審査が終われば役割を終えます。一方、在留資格は「入国後、日本に滞在し活動するため」の許可です。
在留資格の要件
大まかに言うと以下の3点です
- 
活動内容が資格と合っていること 
 「留学」の資格で入国したなら、ちゃんと学校に通って勉強しているか。「技術・人文知識・国際業務」なら、その専門知識が必要な仕事をしているか。
- 
資格ごとの最低限の条件を満たしていること(例:能力があるか) 
 働く資格なら「ちゃんと給料がもらえること」「学歴や経験が仕事内容に見合っていること」など。
- 
善良な生活をしていること(例:問題を起こしていないか) 
 犯罪を犯していないか、税金や年金などをきちんと払っているか、過去に不法滞在をしていないかなど。
 
在留資格申請の流れ
ご相談・ヒアリング
○
お見積もり・ご契約
サポート内容と料金をご提示します。ご納得いただければ契約となります。
必要書類のご案内・収集
お客様に必要な書類リストを明確にご提示します。
書類作成・申請
書類を作成し、入管へ提出代行します。
bottom of page